コラム
オンラインカウンセリングのメリットとデメリット
ひこばえ心の相談室では現在オンラインでのカウンセリングをお受けしております。
オンラインカウンセリングは、オンラインであるからこそのメリットとデメリットがあります。
よく知っていていただいたほうが、誤解が少なく、スムーズにカウンセリングに入りやすいと思いますので、まとめてみました。
オンラインカウンセリングのメリット
1.家から出なくてもOK
様々な事情で、外出が困難な方でもカウンセリングができます。また当相談室から離れた場所の方でもお受けすることができます。
大人のやりとりがまだわからない年齢のお子さんは一緒にカウンセリングに入っていただいても、お子さんのお世話をしながらでも大丈夫です。
ただ、カウンセリングは非常にプライベートな話になりますので、安心してお話しいただくためにも、同居人がいらっしゃる場合は個室でプライバシーが守られる環境を用意していただきたいと思います。
2.言葉の情報をやり取りするのに最適
下記のデメリットの内容と表裏一体なのですが、オンラインカウンセリングは、画面外が見えない分、言葉でのやり取りが主となります。じっくり話をしたい方、カウンセラーとの言葉のやりとりがしたい方にはとても合ったやり方といえます。
3.画面越しであるため、対人緊張や感染症の心配が減る
人と対面で会うと緊張するけど、画面越しなら緊張感が和らぐという方にはオンラインカウンセリングは良い方法といえます。
また、人と直接会うということは、どうしても感染症の心配がつきものですので、その心配がなくなることもメリットといえます。
オンラインカウンセリングのデメリットと対処法
1.対面でのカウンセリングと同様の経験とならない場合がある
オンラインカウンセリングでは、身振り手振りなどの、画面外の情報が伝わりにくいため、対面のカウンセリングと比べて、お互いに受け取る情報が少なくなってしまいます。また、通信の障害などにより、対面カウンセリングにはないストレスや疲れを感じることがあります。
このことはお互いに意識化されにくいですが、「伝わりにくさ」「理解しにくさ」「冷たさ」といった印象や、カウンセリングがうまくいっていない感覚につながるかもしれません。
このことをできるだけ避けるために、カウンセラーはカウンセリングの場で起きていることをなるべく言葉にして、相談者の方と共有します。
対面では何となく察せられるものが察しにくくなるため、それを言葉にして補うのです。
したがって対面での会話よりも、言葉数が多いとか、そこまで言葉にしなくてもと思われるかもしれませんが、ご理解いただければと思います。
2.緊急時の対応ができない
相談者の方が心身が危険な状態だと思われるときに、対面のカウンセリングでは近隣の医療機関や、お住まいの地域の相談機関などにつないで安全の確保に努めることがあります。しかし、オンラインでのカウンセリングではそのような対応が非常に難しくなります。
そのため、オンラインカウンセリングでは、自傷他害の恐れのない方を対象としております。もしカウンセリングを受けている期間に具合が悪くなった場合などには他の機関へのご相談をお勧めすることがあります、ご理解いただけたらと思います。